さてさて、WordPress.ogrを使ってて
プラグインを有料に!ってお知らせと
もっと使いやすくするには
WordPress.comにログインって出る。謎
で、わからないままに~
登録したら・・有料だとか
.ogrも有料だけど~
とりあえず登録したらグーグルアドセンスあかんやつ。
店長日記だし~
手を広げすぎてもって思いつつ登録・支払い
てけと~工房って名前はググってもらったらわかるけど
けっこう以前に作ったブログタイトルなんで
Twitter・ショップ・FBも合わせてるので
検索にヒットする一つになればって感じw
いろんなプランがあって私は”パーソナル”ってプラン。
悪戦苦闘!ブログ作成更新中!!(使ってるサービス一覧)
↑.ogrの方で使ってるプラグイン掲載
ここ.comでも、jetpackつかってるんだけど~
.comでは無料でこれは使える!!
が、基本他のプラグインはビジネスプランじゃないとあかんらし~
工エエェェ(´д`)ェェエエ工ー!!!!って感じ!!!
やられた、、、、、、、涙。
テーマの選択
無料・有料とか、初心者向きとかあって
説明が分かりにくくてw
英語なんで敷居が高い💦
んで、初心者向けで選んだら~
2カラムになってなくて
ようわからんwwwwww
で、適当に初心者向けじゃないのからこのテーマチョイス!
カスタマイザーで詳細設定
↑このカスタマイザーがどこどこ?って感じやった!!
一個一個が独立してるのか
サイトの基本情報:ロゴ登録(直接作れるのは有料っぽい)
ウイジット・ヘッダー画像・フォントなど
ウイジットの中で、ブログをメールで購読っていうのがある。
このウイジットは便利かも!!気軽に更新が読めるし~
もしかしたら、コメントのとこの□にチェックすると
同じかもしれないけど~なんか敷居が低いw
でも、設定してる人少ないかなぁ~
ハード面の基本設定がカスタマイザーです。
WordPress.comの好きなとこ♪
使いやすいのは入力の文字サイズ感がちょうどいい♡
この上のネイビーに白抜きのタイトルのバランスとか好き♡
このブログの色目はパレットっていうので選だけど好き♡
WordPressのやなとこ!!
重い、、、、。
エッジより、グーグルのが見やすいかな~
英語のメールが来るけど・・・・
英語でメール確認のお知らせが?
最初に確認終わってたんちゃうかな??
英語のメールはわからない。
翻訳のに貼り付けて理解。
めんどくさい、、、、。
ドメインつかえなくなるかも?とか
まだ、修正必要とかでてるし謎!!!!
日本語でメールして!!!!!
解決!!メッセージの英語のページをクロムのアドレス欄にはっつけて
翻訳機能でページ全部翻訳してくれて解決した!!
エッジよりクロムですなwwwww4/17
~また更新します!~
